木曜日, 5月 30, 2013

侵入者


夜間はまだハウスを締めきっていますが、何者かがサイドのスソ張り(固定張り)を破って侵入してきます。
過去にもありましたが、10年以上前に1~2回程度でした。
しかし、今年は違ってこのところ4日連続です。

補修するのですが、次は別のハウスを狙ってきます。
まるでモグラ叩きですが、モグラはありえません。
ではイタチごっこ ?それもない。

残っている足跡から考えられるのは、ハクビシン?大きめのネコ?


よくわかりませんが、近々ハウスは夜間も解放状態にするので、奴らは自由に往来することになってしまいます。仕方な いところでしょうか。

ハクビシンが野菜のハウスでトマトやトウモロコシををねらい、タヌキが置き土産に糞をしていったりといつもの季節がやってきます。





水曜日, 5月 29, 2013

サガルマータ

某国営放送の受信料を資金にし、膨大な資材と食料を準備し、それを多くの人数で運び上げ、さらに本人も担ぎ上げてもらい、かつ引き下ろしてもらう。
そんな登山が想像されてしまうが、しかしてその実態は如何に?
(エベレストはネパール語でサガルマータと言う。)

火曜日, 5月 28, 2013

虫が多い。

この時期にしては虫の発生が多い。
ダリアで蛹になろうとは珍しいことだ。



今年は防除に追われるシーズンになりそうだ。

日曜日, 5月 26, 2013

ヴィーナスの生育

ヴィーナスはまだまだ生育途上です。
(スマホから投稿してみました。)

木曜日, 5月 23, 2013

ダリア 芽かき始まる

先日NHKのクローズアップ現代で「スマートアグリ」の話題を取り上げていた。
ITを活用した施設園芸のことのようだが、「日本農業のこれから」につながるような取り上げ方だった。

しかし、そうだろうか?
施設園芸、集約的な栽培ができる野菜などはさほど自給率が低いわけではない。

TPPで問題になってくるのはいわゆる粗放栽培の小麦やサトウキビなどであって、
これをどうクリアするかが「日本農業のこれから」につながるのである。

 「スマートアグリ」これでは解決しないでしょ。
国谷裕子もボケてきたか?




ダリアの花芽が伸びてきました。
いよいよ芽かき作業の始まりです。
これから晩秋まで延々と続きます。

うちではIT化など進んでいないので、すべてアナログの作業です。
「手」というこれ以上素晴らしい「道具」はありません。
そしてPCに負けない判断力をもった?頭も使って作業に取り組みます。

ITに使われる作業員にはなりたくないものです。




土曜日, 5月 18, 2013

ご冗談でしょ。

今後10年間での農業・農村の所得を倍増する「所得倍増目標」

まさかこれが成長戦略になるとはね?
農業関係者ならこんな話は絵に描いた餅だとわかるはず、信じる奴はバカじゃない。

日本の農業従事者の平均年齢は65.8歳。
若手の就農者が増えるはずもなく、10年後にはさらに高年齢になる。
どうやって倍増?


だからこそ担い手に「農地の集積、大規模化」が必要となるのかね?
だとしても、どうやって所得が倍増する かがわからない。
要は貸し手と借り手に補助金をばらまいて所得を増やすのかな。
農業予算とともに、また国の借金が増える。

いずれにしろ、「農地の集積、大規模化」 これまで幾度となく繰り返し言われてきた「お念仏}
所詮、内地で大規模化しても米、豪、伯などの農業に対抗できるわけがない。
「竹槍」で戦うようなものだ。

要するにこの話は、農家のほとんどが稲作にかかわるわけだから、農業=稲作となり、米数俵分の補助金をちらつかせて「票」を買い、参院選に大勝しようというわけだ。 

他の作物に関しては「輸出拡大」と甘い言葉をささやく。
そしてJAにもそれなりに補助金が入り、TPPの農業問題ももうやむやに・・・・・。
 
出来もしない大風呂敷を広げ、国民を騙し、参院選の勝利。そして悲願の憲法改正。
それだけだろ。
どうせ10年後は別の政権、出来なくても知ったことではないのだろう。

ひょっとすると超インフレになり所得倍増も難なくクリアと行くかもしれない。


この総理の考える日本の将来は経済だけか? 
少子高齢化という大問題にどう対応するのかビジョンは無いのか?

木曜日, 5月 16, 2013

タブレット

ダリアは例年通り順調に生育しております。

今年は越冬据え置き栽培をしていないので、早期の出荷は無しです。
6月半ば以降の出荷 になりそうです。



出荷がなく暇なので、ついアンドロイドのタブレットを買ってしまいました。

前々から使ってみたいと思っていたのですが、なかなか具合が良いです。
新聞を読んでいても、老眼でつい小さな記事は読み飛ばしたりしていましたが、タブレットでデジタル版を読むと字を大きくできるので読みやすくなり。記事を端から読んでも楽に読めます。

電子書籍も使い勝手が良さそうです。

他の使い道はあまり考えていませんが、 重宝しそうです。

あとメールがいいです。
Gmailを使えばアカウントを同じにすればPC,タブレット、スマホでメールやアドレス(連絡先)が同期され、どれで開いてもチェックできるのが都合いいです。

ただ通信料金がネックですが、OCNのライトプラン月額980円などのSIMカードを使えばガラケー並、またはそれ以下で使えそうです。
タブレットもデータ通信機能付きにすれば同様です。

docomoショップ ではなく他で端末を格安に調達できればさらにお得となります。