日曜日, 6月 30, 2013

FacebookとBlogger

ダリアの出荷もほぼ全品種が出揃ってきました。
秋に価格が跳ね上がるまでの助走期間と思い、出荷を続けていくことになるでしょう。

助走期間だけで冬を迎えることはないでしょうね?




Bloggerでブログを作成、公開すると自動でFacebookに投稿するように【RSS Graffiti 2.0】というFacebookアプリを使っています。
しかし、これを使うと画像はFacebookではサムネイルでしか表示されません。
また、リンク先はPC版になり、モバイルとくにスマホで見るときは 見にくく(私には)感じます。

ということで、【RSS Graffiti 2.0】を停止してFacebookに直接投稿し、モバイル用のリンクを張り付けることにしました。

要するに BloggerとFacebookを自動で連携させないことにしたというだけの話でした。


木曜日, 6月 27, 2013

撮る

写真はいつもイマイチのものばかりしか撮れませんが、特にこのルージュは別物になってしまいます。
艶のある赤色が輝き過ぎてしまうせいでしょうか?

実物を見てもらうのが一番と言うことでしょう。

月曜日, 6月 24, 2013

ラクスパー

毎年のことですが、

出荷が終了する頃になると注文が増えてくる。
需給バランスとして見れば当たり前だが、そろそろダリアモードに移行するので、欠品悪しからず。
ない袖は振れません。

日曜日, 6月 23, 2013

今暫く

ヴィーナス、出荷しようと思ったら早々とスリップスにやられていた。
ご注文の方、今暫くお待ちください。
今シーズン、先は長いです。

水曜日, 6月 19, 2013

android

暫く前からスマホとタブレットを使うようになりました。
様々なアプリがあって幅広く使え面白いものです。

まだまだ使いこなせませんが、調子に乗ってTwitterやFacebookも始めてしまいました。
始めたと言っても、このブログを連携させるようにしただけで、ブログを公開すればTwitterとFacebookにもこのブログがリンクされるというだけのことです。

ブログもろくに更新しないわけですから、 この程度のレベルです。

ただやや問題が・・・・。
このブログBloggerはPC版とモバイル版があります。
リンク先をPC版にした場合、モバイルで見ると細かくて見にくい、表示が遅いといった事になります。
また反対にリンク先をモバイル版にするとPC版で表示されるガジェットが表示されないことになります。

一長一短ですが、しばらく試してみて 決めることにします。

もっとも、たいした内容もないブログですのでどうでもよいことでしょう。

 

土曜日, 6月 15, 2013

水曜日, 6月 12, 2013

今年も矮化が・・・・・




ルナに引き続きカクテルピーチが咲いてきました。
しかし 、去年より丈の短いものが増えた気がします。



今年もダリアの矮化が進みそうです。

昨年はオレンジェムで顕著でしたが(こちら)、今年はレベッカリンが特に際立っています。
ことごとく短くなり、出荷できる丈が出ません。困りました。

他の品種でも短い株の割合が増えています。

原因はウィルスと連作の相乗作用のような気配ですが、はっきりしません。
昨年ダメだったオレンジは植え込みが一番遅かったので、まだ状態が把握できません。
ダリアの連作をしていない場所なので結果が待たれます。

現実的な対策があればよいのですがね。

金曜日, 6月 07, 2013

年金受給開始年齢引き上げ

 先日の新聞より、

政府の社会保障国民会議の清家篤会長(慶応義塾長)は3日の記者会見で、年金改革の論点の一つになっている受給開始年齢引き上げについて、受給開始の時期を遅らせる必要性を強調。
すでに65歳までの引き上げが決まっているが、「個人的には、67、68歳、あるいはもう少し上まで引き上げていくことがあってしかるべきだと思う」と述べた。

これは「我々は貰うが、次の世代は貰うなよ。」と言っているのと同じではないか。
まずは今現在の支給額を減らすのが先だろう!あんたたち。

 67、68歳、あるいはもう少し上までなんて言っているが、将来は確実に平均寿命は今よりも下がっていくので、貰えずに死んでいくものが増えていくだろう。

木曜日, 6月 06, 2013

ダリア 始まりました。

本日からダリアの出荷が始まりました。
ルナにつづきピーチ、セシボン等が続く予定です。
ヴィーナスはまだまだ先です。

これから初冬まで出荷が続きます。
よろしくお願いします。

土曜日, 6月 01, 2013

梅雨入り

梅雨入りは誰が決定するのでしょうね?

今年は例年より10日ほど早い梅雨入りだそうだけれど、梅雨入り後1日雨が降っただけで、その後は晴れ間の広がる日が続いております。

昨日も今日も「梅雨の中休み」だそうです。


天気図を見ても前線は南にあり、梅雨入りはまだ先と言ってもおかしくありません
(当地は信越地方)。
先日の雨は梅雨の走りであって、梅雨入りはしてなかったと言ってもおかしくないでしょう。

桜の開花は基準木の花を見て決めていますが、梅雨入りは予想でしかないでしょう。
世間の間隔では、予想が外れれば謝る姿勢が望まれます。
しかし、気象庁は世間とは別世界。

気象庁も見栄を張らずに早めに訂正しておいたほうがよろしくないですか?